2016年4月30日土曜日

キャンプ

GWに入り、弟1号2号の家族とキャンプへ。
しかしと言うか毎度と言うか、弟たちと遠出すると驚くほど天気が悪い。今回も強風と激しい雨の中、屋外でのBBQを断念、車の影で調理した食事をテント内で食べるはめに。こんな条件下でもキャンプに行くほど私や弟たちはアウトドア好き。これも私たち兄弟を毎年必ずキャンプへ連れていってくれた父の影響だろう。

今年は大きなテントを実家で購入したため、皆で食事をしたり、子供たちが中で遊び回るには十分だった。子供は天候に関係なく元気でよろしい。元気すぎて電話にも支障が出るくらい。ハッキリ言えばうるさい(笑)

わずかな晴れ間に見れたチューリップ畑も綺麗だった。



それにしても、弟たち三人と日本酒、ワイン、焼酎の瓶を空にするとは思わなかった。それ以外にもビールやウイスキーを飲んでいるのに。案の定、今日はみんな二日酔い(笑)

2016年4月21日木曜日

名刺入れ

名刺なんて縁の無いものだと思っていた。
しかし、業者さんとの応対や組合の仕事で名刺を使う機会が増え、
名刺入れの必要性を考えるようになった。
そこで、ネットで名刺入れを物色すると一目惚れした品が…


革とステンレスを組み合わせた名刺入れ。
名前と○○○ City Niigataのローマ字を入れてくれて2500円!
しかもTポイントまで頂戴して嬉しい限り。安いわ~



本音?
とっとと組合の役職降りたい。四役なんて面倒臭いだけ。
某世界の特権と何ら変わらん。上に立つことに何の魅力も感じない。

ふぅ・・・(-_-;)

2016年4月19日火曜日

武田双雲で始まり、相田みつをで終わる

書道家の武田双雲先生のブログで、「そっとしておく」ことと「放っておく」ことの違いについて、ブログの読書たちの意見が綴られていた。似ているようでいて全く意味の違う言葉。そういえば、相田みつをも似たような詩を残していたっけ・・・


そっとしておいて」 ~ 相田みつを

どうかことばを
かけないでください
ただ そっとしておいてください
わたしのことを
ほんとに思って
くれるならば
 
どうかもうなんにも
言わないでください
どうか黙っていてください
わたしのことを
こころから考えて
くれるならば

いまのわたしには
どんなことばも
どんな慰めごとも
役には立たないのです
ことばをかけられると
それだけで心の傷が
痛むんです
 

ただそっとしておいて下さい
ただ黙って
遠くから見ていて下さい
今のわたしには
それが一番いいんです
一番ありがたいんです


どうかなんにも
しないで下さい
ことばをかけないでください
ただ ただ、そっとしてください



隣人が大きな悲しみや苦しみに直面しているとき、つい声をかけたくなる。手を差し伸べたくなる。でも、人は悲しみや苦しみを乗り越えようと必死になるから成長できる。自分の足で立ち上がるから次の一歩が踏み出せる。苦難を克服するたびに逞しくなれる。だからこそ今回は「そっとしておこう」と思っている。・・・とは言うものの、本音はもどかしいの一言に尽きる。

幸せは、いつも自分の言葉が決める

幸せな言葉を出し続けられる人でありたい・・・

2016年4月16日土曜日

新潟市へ

組合の執行部会議で新潟市へ一泊二日の出張。
これから月に2~3回は来ないといけないだろうなぁ。
会議は午後からなので、本町商店街を散策ついでに昼食を。



魚市場の食堂で、新潟市のB級グルメ「タレカツ丼」を食べたものの大失敗。薄い豚バラ肉のカツって時点で脂っこすぎて無理。素直にご飯セットを購入し、市場内の魚屋で刺身の小売りを買ってオリジナル海鮮丼にして食べれば良かった。

会議後は懇親会に出て、更に宿泊組の全員で古町へ。
組合委員長行きつけのスナックへ行き、途中で脱走してラーメン屋に寄ってからホテルへ帰還。
ワンタンしか入っていないワンタン麺もシンプルで美味かった。新潟市のあっさり醤油味は、飲んだ後だとしみじみ美味いなぁ。

朝食の時、委員長に話を聞いたらホテルへ戻ったのは朝5時頃だったとか。いったいどれだけ夜の街で散財してきたんだか(笑) 早々に撤退して正解だったわ・・・


2016年4月12日火曜日

破裂

パァーーーン!!!!

朝の住宅街に響き渡る大きな破裂音。

自爆攻撃か!?と誰もが思ったその犯人は…


職場の農作業で使っている一輪車であった。
もう古いタイヤだったもんなぁ(-_-;)

二度とパンクしないようにパンクレスタイヤに交換。
春の農作業は心地よい。嫌なことも忘れられる。

職場近くの公園では、垂れ桜が見頃を迎えている。
この桜が終われば八重桜。そして梅雨へと向かっていく。
人の喜びや悲しみに関係なく、時はいつも一定の速度で変化し流れていく…

2016年4月10日日曜日

このもん

最近、土日の休日があっという間に終わる。
充実してるからと言う訳でもなく、寝坊してだらっと過ごせば一日が去っていく。
今日は買い物から帰宅し、カラスカレイの煮物と「このもん」を調理して終わる。
このもんとは、「ばらかもん」と言う漫画で登場する主人公の大好物、長崎五島の漬物だ。
陰干しした大根を甘い酢醤油に漬けたもので、おやつ感覚で食べられる漬物だと言う。
ただ、作っていて気付いたけど、これって大根のハリハリ漬けだよなと・・・(-_-;)

ここ最近の休日は、平日の昼に食べる弁当用のおかずを調理する日になっている。
なんとか休日を有意義に使いたいものだと思いつつ、ついつい楽な方へ流されてしまう
自分の弱さが恨めしい。JWを隠居した直後、登山・陶芸・ガラス細工・弓道・資格取得など、
パワフルに色々なことへチャレンジしていた頃の自分が懐かしい。若かったなぁ~。


2016年4月9日土曜日

桜満開!!

今日は朝から部屋の掃除やトイレ掃除、内装の模様替えに精を出した。
年に数度、猛烈に大掃除をやりたい日がある。今日がその日だったようだ。
昼食は花見がてら食べようと、地元で有名な桜の名所へ行ってきた。
 
桜満開!人もいっぱい!
周辺は大渋滞してたけど、かつて奉仕区域だった時の記憶を駆使し、
裏道通って余裕の到着。こんな時にはJW時代の経験も役に立つ。

桜も綺麗だけど、その下の屋台が気になる(笑)
 
気になる・・・
 
モツ焼きとビール(車なのでノンアルコール・・・)を購入。美味!!
昼食というか晩酌?昼酌??

 
帰るついでに与板の橘公園にも寄ってみた。こちらも満開で綺麗!
周囲は桜の香りがフワリと香り、花見に来た家族連れで賑わっていた。
家族連れやカップル、大人数で花見を楽しんでいる人が多いから、こういう時は
独り者だと寂しさを感じるねぇ。明日は夜桜でも見てこようかな・・・

2016年4月6日水曜日

お疲れ~

お疲れ様、元気出せよと、自分や友人に心で応援する日々。

まだ水曜日!?と言う現実に驚き、一週間がとても長く感じる新年度。

72歳の臨時職員さんが来て、若い私が今までの3倍動かないと仕事が終わらない。

今まで5時間睡眠で良かった体が、更に1~2時間の睡眠を要求してくる。

夕食後、テレビやPCの前で寝落ちしている自分に疲労の蓄積を感じる。

新年度が始まってまだ数日。今から弱音吐いててどうする!と自分を叱咤しつつ、あと少しでGWだ~、更に待てば棒茄子出るぞ~、海外へ行けるぞ~と励ます。そんな毎日。

週末は県庁出張、来週末も土・日と泊まりで出張。今更ながら組合執行部なんて引き受けるんじゃなかった・・・

2016年4月3日日曜日

晩酌

きのう食べたニシンの煮しめが美味しくて、それで晩酌したいと自分で調理。
圧力鍋で20分、味を染み込ませるのに一晩。隠し味に梅干を入れる。
今が旬の「ホタルイカとウルイの酢味噌添え」も作って晩酌セット完成!
 
最も重要な日本酒は、久須美酒造さんの「夏子物語」。
夏子の酒で有名な酒蔵らしい、爽やかでフルーティーな香りの日本酒。
なお、器も過去に陶芸やっていた頃の手作り皿。
 
 
しみじみ美味い!!!!

2016年4月2日土曜日

いい天気!

気温19度。朝から快晴!ストレス発散にバイクで林道へ。
まだ樹木の新芽は出てないけど、林道の雪も消えて快適そのもの。
遠くに見える雪の守門岳が綺麗でした。あの山を越えた先は福島県。
 
道路脇のあちこちにカタクリの群生が。可憐だねぇ~。

安心してください!通れませんよ!!(`・∀・´)
林道を30分ほど走った先で雪により通行止め。
「通行止めの看板出しとけー!!」と叫んで戻ってきました。スッキリ(笑)

気を取り直して「みやじさま(石動寺)」の愛称で知られる神社へ。
ここへ来たのは母がJWになる前だから・・・35年ぶりくらいかなぁ。
昔は家族でよくピクニックに来た山奥の神社。とても懐かしい風景だった。

この神社の境内で売っている有名な「ニシンの煮染め」。
箸でぎりぎり持てるくらい柔らかなニシン、味の染みた車麸とコンニャク。
日本酒と一緒に食べたら最高だろうな~と思いながら完食。美味かったなぁ。