2016年3月29日火曜日

退職祝い

何故か私が貰っている不思議(笑)
本来であれば、退職する方へ私が贈らなきゃいけないのに・・・

定年退職する同僚からは、地元で有名な老舗菓子店の和菓子を。

雇用期間の終わる非常勤職員のマダムからは、お洒落な小銭入れを。
 
本当にありがたいです。そして申し訳ない。
明後日の31日には、花と日本酒でも贈ってあげようかねぇ。
木曜日は別れの日、金曜日は出会いの日。忙しい一週間です。


2016年3月27日日曜日

新潟市へ

この休日、父と共に弟2号の家へ泊まりに行ってきた。
奥さんと子供は出産直後の療養で実家に戻っているため、静かに飲むには丁度良いと。少し早めに新潟市へ到着し、古町周辺を散策する。古町商店街や人情横丁周辺は歩くだけで楽しい。
 
人情横丁。個性的で小さな店が、数百メートルの長屋に並んでいる。写真の裏手にも同じように店があり、魚屋・八百屋・喫茶店・ラーメン屋・雑貨屋など、入居してる店も幅広い。

古町アーケード街。この商店街にある鮮魚売り場は新鮮で安いのでお勧め。イートインコーナーもあって、買った魚を海鮮丼にしてその場で食べることもできる。露天の八百屋も、時期になると珍しい山菜が安く入手できる。でも滅多に負けてくれない(笑)

夜は父と弟と三人で居酒屋へ。自家製燻製の盛り合わせや刺身盛りなど、美味しい料理が色々出たけど写真撮り忘れた。下の写真は肉盛りの七輪焼きだったかな。キンキンに凍った竹筒に入れられた日本酒、最高に美味だった。三人で相当飲んだと思う^^;

翌日、GWに弟1号・2号家族と行く予定のオートキャンプ場へ下見に行く。紫雲寺町にある県立施設で、キャンプ場以外にも温泉や宿泊施設が充実していて驚いた。とても広大な県立公園の中に有り、キャンプ場の眼前は日本海。佐渡と粟島が正面に見える素晴らしいロケーションだ。今からGWが楽しみである。

さて、今週は木曜日を境に、転勤で出ていく人、入ってくる人とで非常に慌ただしい週となりそうだ。月曜には職場全体の送別会があるし、来週になれば歓迎会もある。毎年のことながら、3月4月は財布と肝臓に優しくない時期だ・・・

2016年3月24日木曜日

ピグライフ

アメブロは元JW同士のトラブルばかりに辟易して引退したけれど、ピグライフの庭造りは相変わらず頑張っています。まだまだ発展途上の庭だけれど、徐々に作りたい庭へと近付きつつあります。バーチャルもリアルも、庭造りや畑作業は楽しい!


現在、裏庭コンテストを開催中ですが、そこで上位の方の庭へ行くと「凄い!!」の一言しか出てこない素晴らしい庭ばかり。みんな色々なアイテムを器用に使い、「そんな使い方があったのか」と驚くようなものばかり。ほんと凄いなあ・・・


中には下のような純和風の裏庭も。 これもタイルや柵を器用に使い、日本家屋のように積み上げて素敵な世界を作り出している。アイテムの使い方でこんな発想はなかったなぁ。自分も型にハマらず柔軟発想できるようにならねば。


まだまだ精進しないと。

2016年3月23日水曜日

今日は何の日?

パンとワインを愛でる日らしい。
この日に無酵母パンと無添加ワインを口にすると、一部の言い伝え
では極楽浄土へ行けるとか。頭に油をぶっかけられて…
なお、天国も人口増加に悩んでいるのか、定員144000人の先着特典
らしいので御注意を。











私は昇天したくないので、添加物入りのワインと酵母入りパンで祝う。
何を祝っているのか分からんけど、とにかくパンをツマミにワインで
晩酌…じゃなくて祝う。でも、やっばり私は日本酒がいい。

2016年3月20日日曜日

何年ぶりだろ(^-^;

今日は朝からのんびりバイクの整備。
時々ピグライフで庭造りして遊び、平和な時間が流れる。


そんな午前の昼近く、バッテリー充電も兼ねて近所をバイクで
走り、ガソリンを入れてから帰宅すると、ちょうどアパートから
出てくるスーツ姿の男性二人。見知らぬ顔だけど間違いなく
あの世界の方々だ。見た感じからして長老クラスだろうか。

あちらさんも私の顔は知らぬとみえ、駐車場にバイクを停めて
いた私の横を素通りして行かれた。もう堅気になって13年に
なるからねぇ。そしてポストに置き土産・・・


それにしても…記念式のきの字も無い表紙ですなぁ。
イエスの姿すらもない、通常ビラのまんまって感じ。
JWも変わったものだ…

2016年3月19日土曜日

三連休

せっかく三連休なのに雨。テンション激しくダウン…
しかも10時頃に男性二人の訪問を受ける。ピンと来て居留守を使った
けど、まだ寝起きで寝間着姿だったので出れる訳が無い。休日の午前中
なんてまだ寝てるってば!と昔の自分に言いたい。
たぶん時期的に、記念式の招待状でも持ってきたんだろうなぁ。

奉仕後に再訪問受けそうな気がしたので、とっとと外出して逃げる(笑)
そのまま長岡市のスタミナ苑で昼食。ここは職場の飲み会でもよく使った
焼肉屋で、昔は家族でもよく来たっけ。韓国人の奥さんが作る韓国料理
やキムチも美味しく、焼肉屋だけど一人客も多い店だ。


この店で食べたのは和牛煮込み定食750円。
正確には、柔らかく煮込んだ牛肉がゴロゴロ入ったスンドゥプチゲだね。
スンドゥプチゲ(豆腐チゲ)は韓国料理の中でも一番好きで、寒い冬には
家でもよく作る料理だ。この煮込みも美味かったなぁ。

そういえば、隣に座っていた70歳くらいの爺さんが、一人でカルビ定食に
牛ロースとジンギスカンを追加で食べていて驚いた。しかも御飯大盛り。
この店の大盛り御飯は日本昔話みたいな山盛りなんだよね。あれを黙々と
一人で食べる姿は凛々しかった。いやぁ、若いもんは違うねぇ…

2016年3月15日火曜日

老いてなお

約5年にわたってコンビを組んで働いた臨時職員さんが、任期満了ということで退職される。御年65歳だが、少し遊んだら再びどこかで働くという。今のご老体は本当に元気だ。そういう父も67歳にして未だに働いてるけど。

そんなわけで、来年度から私とコンビを組む臨時職員さんを職安で募集し、本日面接と合否の通知が終了した。応募者は49歳~72歳と幅広く、皆さん数多くの資格や職歴を持った人たちばかりであった。資格や職歴、自己PRを見て大雑把には絞れるけど、性格とか協調性といった部分は面接で判断するしかない。人を選ぶってとても難しいと思った。

私が書類で選んだ上位数人と、上司3人が面接で評価した点数を参考にして、最後は72歳の方が採用されることに決まった。新年度から更に職場の畑を拡張するらしいので、農業経験豊富な方が来てくださるのは私も心強い。若い同僚とは気楽に働ける反面、技術面で学べることは少ない。なのでいつも臨時職員を雇う際には「年寄りで」とお願いするけど、まさか70歳オーバーの人が来るのは想定外だった(^_^;)

今回、60歳以上の応募者は4人もいた。みんな職歴や乗ってきた車からして、お金に困って応募してきた訳でないのは明らか。それでも退職後、職業訓練校で技術を習得したり、NPO法人や非営利団体で働いてきた方が実に多い。老いてなお元気に働く人たちばかりであった。凄いなぁ。

これからも高齢者が増えていく日本において、年配者の働き場所も競争が激しくなっていくだろう。そんな時に役立つのは学歴や職歴、資格の種類や数である。それが欠けていれば、どれだけ人柄が良くても書類選考の段階で弾かれてしまう。そう考えると、自分が元いた世界の人々は大丈夫なのかな?と心配になってしまう。学歴も職歴も資格も、そして貯金も無い人たちばかりだもの。

2016年3月14日月曜日

おめでとう

弟2号に二人目の子が生まれたので、出産祝いを持って行ってきた。
今回で四回目の出産祝い。結婚祝いも含めて弟には渡してばっかりだな(笑)

病院には義妹の御両親も来ていて、狭い個室の人口密度が高かった。リレーみたいに生まれた子を全員で抱いてみるが全員泣かれる。そして最後に母親が抱くとピタリと泣き止む。不思議だ~


ちなみに名前は「正澄」。
皆で「まさずみ」と呼んでいたら「まさとなんで」と訂正される。「まさずみなんて古風な名前だと思っていたけど違うのね」…なんて話していたら、弟一号から「石田三成の兄と同じ名前だねw」とメールが。おまえもかよ(;´д`)

2016年3月11日金曜日

あれから5年

10時30分、職員に人事異動の内示が出た。
今年も無事に残留できたものの、上司三人が転勤になるってことで残される側も忙しくなりそうだ。次も良い人が来るといいけどなぁ。

職場の玄関には朝から半旗を掲揚。震災の発生時刻には全員で黙祷。あれから5年、あっという間の5年だった。でも、被災者の中には未だ時が止まったままの人もいる。私の知人も子供二人と津波に流されたまま、未だに遺体は見つかっていないと聞く。遺された家族を想うと本当に切なくなる。

こんな日は、長渕剛の「ひとつ」を聞いてしんみりしたいものだ。


2016年3月10日木曜日

やっちまったねぇ

荒らぶる生徒がボコッと一発!
これが若さ故の過ちと言う奴か…



















ま、仕事なんで淡々と修理しますけどね。
パテで穴を埋めて~♪
ついでに目立つ傷にもパテパテ~♪



















紙ヤスリで磨いて平らに~♪



















マスキングして塗装~♪



















なんということでしょう!
多目的教室の戸は匠によって甦りました(*´∀`)



















ちなみに壊れたものが修理不能なら業者。
その場合、故意に壊した場合は生徒の自己負担。
なので、極力こちらで修理するよう心掛けているけどね。

この戸を修理中、わざわざ戸の無い部屋で授業した教師がいて、
「ものすごく寒かったんですけど!」と苦情を言ってきた。
他に無数の空き教室があるのに何考えているんだか…
思わず「そりゃ戸の無い部屋でやれば寒いでしょうね!(-_-#)」
と素っ気なく言い返してしまった。



2016年3月7日月曜日

バリィさんからの荷物、そして甥っ子2号

ネットの通販で注文していた荷物が届いた。
二週間前の発注時、「三月中旬より発送開始です」と言われていたので、楽しみにしつつもすっかり忘れていた。箱には愛媛県今治のゆるキャラ「バリィさん」が描かれていて可愛い箱である。



箱の中身は「せとか」と言う新品種のミカン?いや、オレンジ…になるのか?
職場で「甘平(かんぺい)」と言う名のオレンジを買った同僚がいて、一つ頂戴して食べたら美味しいのなんのって!中の薄皮はそのまま食べても気にならないほど極薄で、身は酸味がほとんど無くてとにかく甘い。果物を食べてここまで感動したなんて初めてだった。

それで同じ甘平を買おうとしたら、同僚から「買うなら絶対にせとか!甘平なんかより遥かに美味いから!」と言われて購入してみた。ただ、通常販売の「せとか」は一玉500円近くする高級品。なので大きさ混合、実に若干のキズがある訳有り品を格安で購入してみた。


うん、粒不揃いで外の見た目も悪いけど味は美味い!!
甘平より酸味はあるけど、それでも十分に甘くてジューシー。
これは口の肥えた職場の同僚たちにも食べさせてあげねば(*´ω`*)ふふふ

 
そういえば、今日は弟2号に二人目の子が生まれる予定日だったはず。
両親にとっては4人目の孫になるけど、未だに連絡来ないから遅れているのだろう。1号は女の子2人、2号は2人目の男の子。なかなか男女バランス良くとはいかないものだ。とにかく母子ともに健康であって欲しいねぇ。

2016年3月6日日曜日

震災復興発アジア料理行き

今日は20度近い暖かさと快晴。家にいるのは勿体無いと外出する。
ちょうど近所の市民センターで、震災復興も兼ねた被災県と地元の特産品市があった。オープンから一時間ほどしてから行ったけど、既に福島や相馬のブースは売り切れになっていた。盛況なのは良いことだけど、夕方五時までの予定でこれは仕入れ計算甘すぎかなぁ…


各局、屋外で焼かれていた地元産の鮎塩焼きを食べて撤収。被災地の皆さん、何も買うことができずごめんなさいね。11日には職場での半旗掲揚と、14時46分の黙祷が予定されている。たぶん高校入試や合格発表の日程も、この日のために一日動かされたと思う。それだけ大事な日であり、忘れてはいけない日。それてあれから5年・・・早いなぁ。

さて、それから三条市へ移動し、タイやベトナム料理専門の「くぅ象」さんへ。とても地味な外観で看板も無いため道に迷った。目的だったグリーンカレーは既に売り切れでチキンカレーを食べる。ルーはスパイスから調合し、店で調理しているだけあって凄くスパイシー。でも爽やかなハーブの香りもして不思議な感じ。今まで食べたことの無い味と香りのカレーなのに、どこかのアジアの食堂で食べた気がする懐かしい味。私は好きな味だ。


残念ながら男性には量が少な目なので、テイクアウトで「月島サンド」なるものを購入。レバーカツを甘辛いタレにつけ、トマト、オニオン、レンコン、パクチーと一緒に、カリカリに焼いたトーストでサンドしたもの。ベトナム式サンドイッチのバインミーと似ているかもしれない。

味はとってもアジアンチックで美味しい。パクチー好きなら絶対気に入る味だけど、嫌いなら駄目かもしれない。あと、スパイシーさや辛さを考えると子供向けでもないかな。川崎市から来た若い女性が単身始めた小さな店だけど、あの味と客入りなら今後も繁盛することだろう。夜は居酒屋に変身し、オリジナルのエスニック料理や家庭的な和食も出すようなので、いずれ夜にも突撃したいものだ。